BDC PILATES吉祥寺スタジオ
「ピラティスを始めたいけど、どのスタジオがいいんだろう?」
「スタジオ選びに失敗したくない…」
そんな疑問にお答えするために、BDC PILATES吉祥寺スタジオの口コミ・特徴・料金・他スタジオとの違いまで、利用者のリアルな声をもとに詳しくご紹介します。
あなたのスタジオ選びに、ぜひお役立てください。
BDC PILATES吉祥寺スタジオの基本情報と特徴
運営会社 | オープンロードアソシエイツ株式会社 |
スタジオ名 | BDC PIRATES吉祥寺スタジオ |
アクセス | 東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-2-14 HN BLDG.4階 ・吉祥寺駅北口より徒歩3分 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート グループ |
実施方法 | オフライン |
体験料金(税込) | <グループレッスン> ¥3,850 → キャンペーン時 ¥2,200(体験当日入会で ¥0) <プライベートレッスン> ¥9,900 |
入会金(税込) | ¥11,000 → キャンペーン時 体験当日入会で ¥0 |
事務手数料(税込) | ¥2,200 |
料金(税込) | <グループレッスン> 月3回:¥11,550 追加レッスン:¥3,850 <プライベートレッスン> 月1回:¥9,900 追加レッスン:¥9,900 |
BDC PILATESは、35年以上の実績を持つBroadway Dance Centerがプロデュースする、マシンピラティス専門スタジオです。解剖学に基づいたオリジナルのレッスンを、最大8名までの少人数制で提供しており、プロのインストラクターが一人ひとりの身体の癖や悩みに合わせた指導を行います。吉祥寺スタジオは駅から徒歩3分とアクセスが良く、身体を根本から変えるための本格的なマシンピラティスを体験できます。
BDC PILATES吉祥寺スタジオの特徴は以下の通りです。
最大8名の少人数制グループレッスン
ピラティスは大人数での実施には適しておらず、BDC PILATESでは最大8名の少人数制にこだわることで、一人ひとりの身体の歪みや癖を修正し、正しい身体の使い方を習得できるように指導しています。吉祥寺スタジオのグループレッスン定員は8名です。
採用率3%!有資格者のプロインストラクター
1年半に及ぶ長期研修と試験に合格した、採用率3%のプロインストラクターのみが指導を行います。身体の仕組みと動きを知り尽くした本物のインストラクターが、あなたの「なりたいカラダ」に合わせた最適な指導を提供するため、安心して本格的なレッスンを受けられます。
解剖学に基づいたオリジナルレッスンとカルテシステム
解剖学と生体力学に基づいた独自のレッスンプログラムを取り入れており、一人ひとりの身体の状態に合わせてカスタマイズされた指導を行います。カルテシステムを導入し、お客様の悩みや癖、過去のレッスン履歴を把握することで、より本質的で効果的なレッスンを提供しています。
世界的ダンススクールBDCプロデュース
プロダンサー養成校として40年の実績を持つブロードウェイダンスセンター(BDC)がプロデュースしています。体幹強化やボディメイクなど、プロのボディメンテナンスで培われたノウハウを活かした独自のクラスメニューにより、効果的なレッスンを体験できます。

少人数制でプロの先生に見てもらえるのは安心だね!
しっかり身体が変わるのが期待できそう!
BDC PILATES吉祥寺スタジオの良い口コミ
利用者は身体の変化や効果を実感しているようです。
駅チカで通いやすい
アクセスの良さが好評でした。
吉祥寺でピラティススタジオを探していたところ、友人にすすめられて通い始めました。駅からも近くて通いやすいし、しっかり見てもらえるので安心感があります。
引用:GoogleMap
吉祥寺駅からも近く迷うことなく行けたのも良かったです。
引用:GoogleMap
身体の変化を実感できた
姿勢改善や痛みの軽減に効果があったとの声があります。
身体の使い方が少しずつわかってきて、姿勢がよくなった気がします!
引用:GoogleMap
肩凝りと腰痛も気にならない程になりました(気付いたら痛みがない?笑)
引用:GoogleMap
講師の方が優しく丁寧
指導が分かりやすく安心感がある。
こういったスタジオに行くのは初めてで緊張していましたが、スタッフさんが優しく丁寧に教えてくださったので安心して体験ができました。
引用:GoogleMap
先生方が優しく綺麗で清潔感があります。
引用:GoogleMap
BDC PILATES吉祥寺スタジオの悪い口コミ
BDC PILATES吉祥寺スタジオの悪い口コミは見つかりませんでした。

良い口コミばっかりで安心したね!
気になったら体験に行ってみるのが一番かも!
BDC PILATES吉祥寺スタジオがおすすめな人・向かない人
サービスの特徴から、BDC PILATES吉祥寺スタジオがおすすめな人・向いていない人は以下の通りです。
BDC PILATES吉祥寺スタジオに関するよくある質問
BDC PILATES吉祥寺スタジオに関するよくある質問を紹介します。
- BDC PILATES吉祥寺スタジオの体験レッスンについて教えてください
- BDC PILATES吉祥寺スタジオの料金・キャンペーンについて教えてください
- BDC PILATES吉祥寺スタジオのレッスン内容や形式について教えてください
- BDC PILATES吉祥寺スタジオの設備について教えてください
- 月会費プランのレッスンは翌月に繰り越せますか?
BDC PILATES吉祥寺スタジオの体験レッスンについて教えてください
体験レッスンは完全予約制です。料金はグループレッスン体験が3,500円(税込 3,850円)、プライベートレッスン体験が9,000円(税込 9,900円)です。レッスン時間はグループレッスンが55分、プライベートレッスンが60分で、着替えや施設案内の時間を含めると、レッスン開始時間の20分前を目安にお越しいただくことを推奨しており、全体で前後20分程度の余裕が必要です。持ち物は、動きやすいウェアと靴下をご持参ください。入会をご希望の場合は、入会手続きに必要な料金と月会費お支払い用のキャッシュカードも必要です。体験レッスンは、グループレッスン・プライベートレッスンそれぞれ1回ずつ受講できます。
BDC PILATES吉祥寺スタジオの料金・キャンペーンについて教えてください
吉祥寺スタジオの料金プランは、グループレッスン(月3回)が月会費10,500円(税込 11,550円)、プライベートレッスン(月1回)が月会費9,000円(税込 9,900円)です。これらの月会費は、ご指定の銀行口座から毎月27日(休日の場合は翌営業日)に引き落としされます。入会時には、入会金として10,000円(税込 11,000円)と事務手数料として2,000円(税込 2,200円)がかかります。入会金、事務手数料、体験レッスン料、追加レッスン料は、スタジオにて現金またはクレジットカード(VISA, MasterCard, American Express, JCB, Discover, Diners)、電子マネー、PayPayで支払いが可能です。キャンペーンについては、プライベートレッスンが9,000円(税込 9,900円)で体験できると案内されています。体験レッスンを受講せずに入会することも可能です。
BDC PILATES吉祥寺スタジオのレッスン内容や形式について教えてください
BDC PILATESはマシンピラティス専門スタジオで、リフォーマーをはじめ、キャディラック、バレル、チェア、マジックサークルなどのピラティス専用マシンやプロップを使用します。レッスン形式には、最大8名の少人数制グループレッスンと、マンツーマンのプライベートレッスンがあります。レッスンは全て完全予約制で、ウェブサイト、スタジオ受付、電話で予約が可能です。初心者向けのクラスや、運動強度や目的に応じた様々なレベル・種類のグループレッスン(例:Reformer, Focus, Flow, Barre, Cardio Jumpなど)が用意されています。レッスン時間はグループレッスンが55分、プライベートレッスンが60分です。
BDC PILATES吉祥寺スタジオの設備について教えてください
BDC PILATES吉祥寺スタジオには、男女別の更衣室が用意されています。ただし、シャワーの設備はありません。スタジオには、キャディラック、リフォーマー、バレル、チェア、マジックサークル、ヨガボール、セラバンドなど、ピラティスに必要な器具一式が揃っています。
月会費プランのレッスンは翌月に繰り越せますか?
はい、吉祥寺スタジオのグループレッスン会員(月3)は、当月分のレッスン1回分を翌月に繰り越すことができます。プライベートレッスンコースの1回分も翌月に繰り越し可能です。ただし、休会時は繰り越しができません。
まとめ|マシンピラティスで身体を根本から変えませんか?
BDC PILATES吉祥寺スタジオは、経験豊富なプロの指導による少人数制マシンピラティスで、あなたの身体の悩みや癖に寄り添い、根本からの変化をサポートします。まずは駅チカのスタジオで、本物のピラティスを体験して、身体の変化を実感してみてください。